迷惑メールの設定
e安否 からのメールが届かない
      
        e安否 からのメールを受信できるよう、お使いの携帯電話の迷惑メールの受信設定を変更してください。
        ドメイン指定受信の対象として e安否 からのメールのみを新たに受信できるようにする方法です。
      
昨今、多くのウェブサービスのメール(@e-anpi.jp @gmail.com など)を携帯電話で受信しようとすると、「なりすまし(迷惑)メール」と判断されるケースが増えています。
おかげさまで安否確認システム運営11周年
        e安否 からのメールを受信できるよう、お使いの携帯電話の迷惑メールの受信設定を変更してください。
        ドメイン指定受信の対象として e安否 からのメールのみを新たに受信できるようにする方法です。
      
昨今、多くのウェブサービスのメール(@e-anpi.jp @gmail.com など)を携帯電話で受信しようとすると、「なりすまし(迷惑)メール」と判断されるケースが増えています。
| iモード | SPモード | 
|---|---|
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 携帯電話 | スマートフォン | 
|---|---|
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| スマートフォン | |
|---|---|
![]()  | 
          ![]()  | 
        
        迷惑メールの受信設定が正しく行われていない可能性があります。
        「ドメイン指定受信」により e安否 からのメールのみ、新たに受信できるようになっているため、e安否のメールとともに迷惑メールが大量に届くことは起こりえません。
        
        もう一度迷惑メールの受信設定を確認してみましょう。
      
        いますぐe安否の機能・使い勝手を知ることができます。
        面倒な申し込み・待ち時間・締め切りを考えることなく、無料でデモ体験ができます。
      
        まずは右記のボタンより、e安否をはじめてください。
        その他、各種問い合わせも右記ボタンより、承ります。